書讀む月日

言葉の数だけ世界は拡がる

2019年に行ったコンサートとライヴのまとめ

日付と出演者、曲目だけ。感想は数公演ピックアップして後で書くかもしれない。

 

1/4

「艦これ」鎮守府新春Jazzまつり2019in日本武道館 昼の部

声優:藤田咲中島愛内田秀、高尾奏音、宮川若菜タニベユミ ゲスト:龍玄とし、伊東たけし(T−SQUARE)、酒井はな(紫綬褒章受賞したバレリーナ、アナウンスはなし)

2/14

フェスティバルホール ヴァイオリン:パトリシア・コパチンスカヤ、指揮:テオドール・クルレンツィス、管弦楽:ムジカ・エテルナ

ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35(ソリストアンコール=藤倉大:Kusmetche)、交響曲第6番 ロ短調 作品74

2/15

京都コンサートホール ピアノ:小山実稚恵、指揮:秋山和慶管弦楽京都市交響楽団

セルゲイ・ラフマニノフピアノ協奏曲第2番 ハ短調 作品18(ソリストアンコール=ラフマニノフ前奏曲 ト長調 作品32の5)、交響曲第3番 イ長調 作品44

3/11

紀尾井ホール ヴァイオリン:川久保賜紀、ピアノ:小菅優 
ヨハネス・ブラームス:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ 全曲演奏会

3/14

横浜みなとみらいホール ヴァイオリン:川久保賜紀、ピアノ:小菅優 
ヨハネス・ブラームス:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ 全曲演奏会

3/15

日立システムズホール仙台コンサートホール 指揮:角田鋼亮、管弦楽仙台フィルハーモニー管弦楽団

ヨハン・セバスティアン・バッハ(編曲:エドワード・エルガー):幻想曲とフーガ ハ短調 BWV537、(編曲:グランヴィル・バンドック):目覚めよと呼ぶ声が聞こえ、ヨハネス・ブラームスハイドンの主題による変奏曲 作品56a、ロベルト・シューマン交響曲第2番 ハ長調 作品61

3/19

紀尾井ホール 指揮:シルヴァン・カンブルラン、管弦楽読売日本交響楽団

エドガー・ヴァレーズ:オクタンドル、オリヴィエ・メシアン:7つの俳諧、ジャチント・シェルシ:4つの小品、ジェラール・グリゼー:<音響空間>から”パルシエル”

3/21

紀尾井ホール ピアノ:ピエール=ロラン・エマール

オリヴァー・ナッセン:変奏曲 作品24、アントン・ウェーベルン:変奏曲 作品27、ジョージ・ベンジャミン:シャドウラインズー6つのカノン風変奏曲、ヨハン・セバスティアン・バッハゴルトベルク変奏曲

3/25

サントリーホール ヴァイオリン:ヴェロニカ・エーベルレ、指揮:クシシュトフ・ウルバンスキ、管弦楽:東京交響楽団

ウォルフガング・アマデウスモーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第5番 イ長調 K.219(ソリストアンコール=セルゲイ・プロコフィエフ無伴奏ヴァイオリンソナタ ニ長調 作品115 第2楽章)、ドミトリー・ショスタコーヴィチ交響曲第4番 ハ短調 作品43

4/13

東京芸術劇場コンサートホール ヴァイオリン:辻彩奈、指揮:ジョナサン・ノット管弦楽:スイス・ロマンド管弦楽団

フェリックス・メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 作品64、グスタフ・マーラー交響曲イ短調

4/29

東京国際フォーラム ホールA 早見沙織 Concert Tour 2019 "JUNCTION"

5/3

東京国際フォーラム ホールB7 ラ・フォル・ジュルネ・トーキョー2019 ヴァイオリン:ニキータ・ボリソグレブスキー、チェロ:アレクサンドル・クニャ―ゼフ、ピアノ:ボリス・ベレゾフスキー

ピョートル・イリイチ・チャイコフスキーピアノ三重奏曲 イ短調 作品50

5/30

サントリーホール 指揮:アンドリス・ネルソンス管弦楽ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団

アントン・ブルックナー交響曲第5番 変ロ長調

6/1

兵庫県立芸術文化センター ヴァイオリン:バリバ・スクリデ、指揮:アンドリス・ネルソンス管弦楽ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団

ドミトリー・ショスタコーヴィチ:ヴァイオリン協奏曲第1番 イ短調 作品77、ヨハネス・ブラームス交響曲第1番 ハ短調 作品68

6/2

ザ・シンフォニーホール バリトン:トーマス・ハンプソン、指揮:アンドリス・ネルソンス管弦楽ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団

グスタフ・マーラー:「さすらう若者の歌」から”朝の野辺を歩けば”、歌曲集「子供の不思議な角笛」から”等の中野囚人の歌”、”トランペットが美しく鳴り響くところ”、”浮世の生活”、”天井の生活(交響曲第4番 ト長調から)”、”原光(交響曲第2番 ハ短調から)”、ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー交響曲第5番 ホ短調 作品64(アンコール:フェリックス・メンデルスゾーン:序曲「ルイ・ブラス」 作品95)

7/19

日立システムズホール仙台 指揮:下野竜也管弦楽仙台フィルハーモニー管弦楽団

ベドルジハ・スメタナ:連作交響詩「わが祖国」

8/1

サントリーホール フルート:マトヴェイ・デョーミン、指揮:ワレリー・ゲルギエフ管弦楽PMFオーケストラ

クロード・ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲ジャック・イベール:フルート協奏曲、ドミトリー・ショスタコーヴィチ交響曲第4番 ハ短調 作品43

8/2

サントリーホール 第48回サントリー音楽賞受賞記念コンサート<ピアノ:小菅優>〜サントリー芸術財団50周年記念〜 ヴァイオリン:樫本大進、チェロ:クラウディオ・ボルケス、ピアノ:小菅優

ウォルフガング・アマデウスモーツァルト:ピアノとヴァイオリンのためのソナタ ト長調 K.379(373a)、藤倉大:『WHIM』(世界初演)、ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェンピアノソナタ第21番 ハ長調 作品53、ヨハネス・ブラームスピアノ三重奏曲第1番 ロ長調 作品8(改訂版)(アンコール=ウォルフガング・アマデウスモーツァルトピアノソナタ第10番 ハ長調 K.330(300h))

9/15

兵庫県立芸術文化センター 指揮:佐渡裕管弦楽兵庫県立芸術文化センター管弦楽団

アントン・ブルックナー交響曲第8番 ハ短調(ハース版)

9/16

兵庫県立芸術文化センター ヴィオリン:ヴェロニカ・エーベルレ、ピアノ:児玉麻里

ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー:懐かしい土地の思い出 作品42、フランツ・シューベルト:幻想曲 ハ長調 D934、ベラ・バルトーク:狂詩曲第1番 BB94a、ニコロ・パガニーニカンタービレ 作品17/MS109、セザール・フランク:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ イ長調

11/23

東京オペラシティコンサートホール オーボエ:荒絵理子、指揮:ジョナサン・ノット管弦楽:東京交響楽団

ジェルジ・リゲティ管弦楽のためのメロディーエン、リヒャルト・シュトラウスオーボエ協奏曲、ウォルフガング・アマデウスモーツァルト交響曲第41番 ハ長調 K.551

12/6

仙台市宮城野区文化センター パトナホール ピアノ:早坂有里亜、馬場千尋、福村麻矢、弦楽四重奏:ウィーン・ラズモフスキー弦楽四重奏団

ロベルト・シューマンピアノ五重奏曲 変ホ長調 作品44、ヨハネス・ブラームスピアノ五重奏曲 ヘ短調 作品34、アントニン・ドヴォルザークピアノ五重奏曲 イ長調 作品81

 

 

今年コンサートでよく聞いたものとしては、別に意識したわけではないが、作曲家ではブラームス、次いでチャイコフスキーラフマニノフショスタコーヴィチであった。

感想などはベスト10を選び、翌日別記する。ではまた明日。