書讀む月日

言葉の数だけ世界は拡がる

R40625 田部井剛/ル・スコアール管弦楽団&イオン・マリン/東京交響楽団

25〜26日に3つの演奏会を聞きに行きいずれも重量級のプログラムであった。充実の2日間について軽く触れることでブログ復帰の嚆矢としたい。久々にブログを書くし時間もないので感想が短めなのは許してね。

田部井剛/ル・スコアール管弦楽団

公演詳細

okesen.snacle.jp

聞きに行くことにしたきっかけ

最近まである企画系アマチュア・オーケストラに参加していて、そこでともに練習した団員の出演する公演にはできるだけ足を運ぼうと考えていたところにチューバの方による宣伝ツイートで本公演を知り、チューバをときに2種持ち歩いて練習に行くTさんの有志を見届けるとともに、管弦楽編曲版の「夜のガスパール」やマーラー交響曲第7番 ホ短調というプログラムにも魅力を感じて聞きに行くことにした。25〜26日の日程での主目的はこの公演を聞きに行くことだった。

感想など

こんな曲をできるなんてとてもうまいオケなんだなと感心。
色々満足したので夜の予定をキャンセルして遊びに行ってもいいかななんて思ってしまった。

イオン・マリン/東京交響楽団

公演詳細

tokyosymphony.jp

25日出発前に当日券を取ったという話

曲目については聞きたいものだったが、ル・スコアール管を聞いたあとでこのプログラムを聞く気になるかという不安があった。この不安は実際にサントリーホールに到着するまで続いた。

いつもやっている開演前の一杯や休憩中の一杯のために、クロークにある方のバーコーナーで提供されるジン・トニックを飲むついでに公演を楽しむのもいいのではないかと理由をつけてB席の当日券を取った。東響チケットの営業時間に電話での予約ならばハート割引で半額での購入ができたのだが、決断が遅かったので仕方がない。

感想など

丁寧に作り込んだPIT、最後まで弛緩させずに通した「火の鳥」と、イオン・マリンはなかなかすごい指揮者ではないかと感じた。また来てくれ。

余談

GM7を聞いたあと、秋葉原に店を構える麺屋武蔵巌虎で遅い昼食をとった。
いつもの濃厚つけ麺を、無料で量を増やせる限界の3.5倍盛りで食べた。
この量は演奏会巡りの合間に食べる量ではなかったね。